米軍機の低空飛行訓練の爆音被害 聞き取り調査集会
長野県内で米軍機の低空飛行訓練の爆音被害が各地で報告される中、16日夕、佐久市で米軍機低空飛行問題での現地聞き取り調査の集いを開催、63人が参加しました。藤野やすふみ衆院議員、たけだ良介参院比例候補、唐沢ちあき参院選挙区候補が駆けつけ、藤岡義英県議が司会をつとめました。聞き取り調査では、「落ちてくるかと思うくらい低く飛んでいた」「家の中にいたが、窓ガラスが揺れて一瞬地震かとドキッとした」「2機が上空を旋回して、会話がかき消された」「1歳の息子が、このジェット機のような音にすごく怖がって大泣きした」などの情報が次々寄せられました。藤野衆院議員は、「共産党の強さは議員の数だけでなく、地方議員、国会が連携し、住民の声を政治に反映するところにある」とのべ、要望をどんどん寄せてほしいとのべました。19日には、県危機管理部、防衛省、外務省に要請行動をおこないます。
(更新日:2015年05月17日)
「戦争立法」反対署名
戦争立法反対署名
日本共産党長野県委員会は、安倍政権がすすめる集団的自衛権行使容認の閣議決定の法整備となる「戦争立法」反対署名を作成しました。
(更新日:2015年03月24日)
県民への政策アピール「民主長野」
(更新日:2015年03月10日)
国にも県にもはっきりものをいい 塩尻のために役立つ人を
(更新日:2015年03月09日)
平和、くらしを守るため 今こそ県政へ
(更新日:2015年03月09日)