国民連合政府への訴えに共感広がる 3・4日に県内216カ所で宣伝
長野県委員会は3・4日の土日、国民連合政府樹立へ、広く有権者に訴えようと、唐沢ちあき参院選挙区候補先頭に、50台の宣伝カーやハンドマイクが出動し、県内216ヶ所...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年10月05日)
戦争法廃止・国民連合政府樹立へ 各団体に申し入れ開始
日本共産党長野県委員会は25日、鮎沢県委員長と矢口常任委員で、県労連、県教組、医労連、社保協、年金者組合を訪問し、「連合政府実現」のよびかけについて説明し、懇談...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年09月26日)
ママは戦争しない 強行採決後もたたかいが発展
強行採決後もたたかいが発展。長野市では、23日に「ママは戦争しないと決めた実行委員会」がよびかけたスタンディングデモに70人を超える参加者が集まりました。「いて...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年09月24日)
民主主義破壊は許さない 全県各地で怒りの行動!
長野県内の各地で戦争法案阻止、民主主義破壊は許さない怒りの行動が広がっています。党県委員会と長水地区は17日、朝・昼・夕と繰り返し駅前で街頭宣伝をおこないアピー...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年09月17日)
歴史的快挙! 長野市議選2増の7人全員当選! 得票数・率とも前進!
13日投開票の長野市議選で、現有5から史上最高の7議席に躍進、投票率が下がる中で得票数・率とも前進しました。選挙戦では、党の躍進で戦争法案阻止の審判をくだし、暮...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年09月14日)