2022/05/20 5月22日(日)平和・暮らしの2大争点を、志位和夫委員長が松本駅前(午後1時~)・長野駅前(午後4時半~)で訴えます!
5月22日(日) 日本共産党の志位和夫委員長が松本駅前(午後1時~)、長野駅前(午後4時半~)で、憲法9条を生かす平和外交、物価高騰から生活を守る5つの提案を訴えます。たけだ良介参…
5月22日(日) 日本共産党の志位和夫委員長が松本駅前(午後1時~)、長野駅前(午後4時半~)で、憲法9条を生かす平和外交、物価高騰から生活を守る5つの提案を訴えます。たけだ良介参…
4日に各野党と市民連合が個別に結んだ政策協定には、「安保法制の違憲部分を撤回」「外国の脅威を口実とする9条改憲を許さず」が明記されました。これで、共闘の旗印が明確になりました。政…
4日午前11時から、長野市内で3野党の県連代表の会談がおこなわれ、立憲民主党から下條みつ代表、埋橋県連幹事長、社民党から中川博司代表、布目県連幹事長、共産党からは鮎沢聡県委員長、…
日本共産党の、たけだ良介参院議員・比例予定候補は4月29日、長野県内に住む20~50代の「真ん中世代」の人々と語り合う「オンライン・トークセッション」に参加し、平和、労働、気候危…
明るい県政をつくる県民の会(「県民の会」)は4月28日、「県民の会」臨時総会を開催し、県民の会の代表委員の金井忠一さんを22年の県知事選の候補として擁立することを確認しました。臨…