アベ政治を許さない 11・3行動に県内65ヵ所 900人以上が行動
11・3、澤地久枝さんのよびかけに呼応して、長野県内では65カ所以上、900人以上がアピール行動にとりくみました。各地で手を振る人、Vサインで激励する人など、ど...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年11月04日)
主権者は私たち 声をあげよう 長野県版・高校生向けビラ完成!
長野県委員会は18歳選挙権がはじまることをうけ、県内のすべての高校の門前などで宣伝行動をおこなうために、高校生向けの独自のJCPビラを作成しました。表面は「18...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年10月31日)
「野党は共闘」のコール響く 3野党が一緒に挨拶・デモ行進
長野市で24日、「憲法かえるのやだネット長野」などの市民団体がよびかけた集会・デモに、日本共産党の唐沢ちあき・県常任委員(参院選選挙区候補)をはじめ、民主党の北...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年10月28日)
戦争法廃止へ 全国一 百姓一揆が多かった信州の村町から運動広がる!
戦争法強行採決後も、信州の村町から運動が広がっています。全国一、百姓一揆が多かった信州。村町で引き続いておこなわれているスタンディングや学習会、10月12日には...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年10月18日)
史上最高の8人の県議団 県政を動かす
4月の県議選で史上最高の8人になった長野県議団が県政を動かしています。8人になったことで質問時間も増え、2つの委員会に複数の党県議。知事が強行させようとした県淫...[ 続きを読む ]
(更新日: 2015年10月18日)