長野知事選 金井忠一知事候補・事務所開き 給食費無償化するあったか県政へ転換を
長野県知事選(7月21日告示、8月7日投票)をたたかう「明るい県政をつくる県民の会」の金井忠一候補の事務所開きが9日、長野市で行われました。約50人の参加...[ 続きを読む ]
(更新日: 2022年06月11日)
比例2次候補 長野県から小山さきさん(36)が立候補決意!
憲法9条を生かした外交とともに、男だから、女だからではなく、どんな性を選んだ人もその人の人権が守られる社会をつくりたいという思いをストレートに訴えていきたい! ...[ 続きを読む ]
(更新日: 2022年05月24日)
平和と暮らし 共産党躍進の大きなうねりを信州から! 志位演説会・松本駅700人 長野駅1300人(Youtubeリアル視聴 300人)
夏の参院選で、日本共産党躍進と、野党統一候補の勝利を勝ち取ろうと、日本共産党の志位和夫委員長は22日、長野県松本市、長野市を駆けめぐり、比例代表で、たけだ...[ 続きを読む ]
(更新日: 2022年05月24日)
5月22日(日)平和・暮らしの2大争点を、志位和夫委員長が松本駅前(午後1時~)・長野駅前(午後4時半~)で訴えます!
5月22日(日) 日本共産党の志位和夫委員長が松本駅前(午後1時~)、長野駅前(午後4時半~)で、憲法9条を生かす平和外交、物価高騰から生活を守る5つの提案を訴...[ 続きを読む ]
(更新日: 2022年05月20日)
市民と野党の政策協定 「安保法制の違憲部分を撤回」「外国の脅威を口実とする9条改憲を許さず」が明記!
4日に各野党と市民連合が個別に結んだ政策協定には、「安保法制の違憲部分を撤回」「外国の脅威を口実とする9条改憲を許さず」が明記されました。これで、共闘の旗印が...[ 続きを読む ]
(更新日: 2022年05月06日)